なぜテストの時間内に解答できない?
中学2年生では、
土曜日に問題演習日にして
各教科での実践演習を
徹底的に行っています。
勉強しても
テストの時に時間内に解答できないのは、
『わかったつもり』
もしくは
『わかった』どまりになっているから。
『わかっている』
↓
『出来る』
↓
『スラスラ出来る』
このステップが出来ていないからです。
【時間を意識する】問題演習日|トレーニング内容
家で問題を解くとき、
ほとんどの皆さんが
時間を意識していません。
たまき塾での問題演習では、
①時間を設定
②目標とする問題量を設定
②タイムプレッシャーをかける
テストの時に焦ってしまうのは
まだまだタイムプレッシャーに弱いから。
「あと何分」とあえて
声をかけることもあります。
そして、
解答・解説・やり直しを行います。
答え合わせ・やり直しを
おろそかにしていては
決して学力はアップしません。
講師が説明した後、
『間違ったところをもう一度自分で解きなおす』
という勉強のサイクルをきっちり回していきます。
そして、できたことをしっかりと褒めて
勉強での『成功体験』を重ねて頂きます!
【一人ひとりの解き方にアドバイス】どんどん出来る!スピードが上がる!成績が上がる!
問題演習を徹底するために、
たまき塾では問題演習日にも
講師が何人も教室に入って
一人ひとりの解き方を見て
アドバイスをしています。
最初は手間ヒマがかかるのですが、
この学習法がきちんと身につくと
- 出来ることが増える
- 解くスピードが上がる
- わかりやすく成績が上がる
何より、出来たことが実感できるので、
意識がプラスに変わり勉強量が増えます。
どの学年でも
この学習効果を感じていますが、
特に中学2年生が勉強に対して
前向きな良い雰囲気になっています。
学校と違い、
塾には授業参観がありませんので、
塾での授業や演習の様子を、
このブログでお伝え出来れば…と思っています。