![大阪市立高校入試直前の授業風景 たまき塾(奈良県北葛城郡広陵町)](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=650x10000:format=jpg/path/sd8100abf9cee898d/image/i989854819ae3f9f9/version/1644988195/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E7%AB%8B%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%85%A5%E8%A9%A6%E7%9B%B4%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%8E%88%E6%A5%AD%E9%A2%A8%E6%99%AF-%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%8D%E5%A1%BE-%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%9C%8C%E5%8C%97%E8%91%9B%E5%9F%8E%E9%83%A1%E5%BA%83%E9%99%B5%E7%94%BA.jpg)
大阪私立高校入試直前の授業風景
写真は『大阪私立高校入試』を控えての授業風景。
奈良私立高校入試に続き、全員が元気に無事に
大阪私立高校入試に臨めそうだと、
ほっと胸をなで下ろしました。
結果、無事に
大阪私立高校入試『全員合格』できました!
【入試も受験生全員で力を合わせて!】勉強は究極の団体戦
まずは入試会場に入ること、
それが今年の大目標に思えるほど、
オミクロン感染拡大下の今年の入試は
例年以上に緊張感がありました。
『勉強は究極の団体戦』というのは
たまき塾のスローガンの一つなのですが、
高校受験はまさに団体戦です。
- クラスの雰囲気(仲が良く、切磋琢磨している)
- 塾生同士が互いを認め合えている、
- 講師の言うことを素直に受け止め実行している
これらは勉強の量や質にプラスして、
受験生が
『最後の力を出し切れるかどうかに
大きく関わっている』
と長年、入試に携わってきて感じます。
たまき塾の皆が最後まで
自分の力をだしきってくれるのは、
これらの要因がそろっているからです。
そして学年を超えた協力や応援の大きさを、
今年ほど感じたことはありません。
下級生の中学3年生への応援、
保護者の皆さまの励まし・お心遣いに
心から感謝しています。
『高校入試全員合格』を受けて全学年やる気アップ!
たまき塾ではこの時期、
中学3年生の全員合格達成もあり
どの学年も勉強への意識が高まっています。
数多くの入試問題を解き、講師陣は
1年で一番レベルが高い授業が出来ます。
これらのプラスの要素を武器に
- 公立高校入試も全員合格
- 3学期の期末テストでも
全員で自己ベスト更新
これらを達成したいと思います。
厳しい冬の寒さを耐えて力強く咲く桜のように
塾生皆さんが飛躍してくれることを心から願っています。