とても素直でに真面目に授業にも課題にも取り組んでいた涼葉さんが、 どんどん力をつけ自信をつけていく様子が講師皆、心から嬉しかったです。
育英西高校でも、がんばっている様子がきけて本当に素晴らしいと喜んでいます。
私は中学校2年生の夏からたまき塾でお世話になりました。
入塾するまでは全教科50点そこそこ…という成績でした。
そんな私が第一志望校に合格できたのは、先生方が丁寧な指導をして下さったおかげです。
私の一番の苦手教科は数学でした。
学校の授業では理解できず、ついていけないことがありました。
しかし塾で質問すると、理解が遅い私にも個別でわかるまで教えて下さったり、私のレベルに合わせたプリントを用意して下さったりと、とても親身になって対応して下さいました。
「こんな基本的な質問をするのは恥ずかしい…」と学校で質問しづらい人はたくさんいると思います。
私もその一人でした。
たまき塾の先生方は「じゃあ、一緒に解いていこう!」と一から丁寧に教えて下さる先生ばかりです。
質問しやすい環境を作って下さったことで私の苦手も少しずつなくなっていきました。
そして私が一番、たまき塾で勉強して良かったと思っているのは、英語の面白さを知ることが出来たことです。
数学と同様、英語も得意ではありませんでした。
先生が「何度もパターン練習をしなさい。」とおっしゃっていたので持っているテキストを解き、それが終われば先生が用意して下さった追加のプリントを解いていきました。
そうした練習を繰り返すうちに、だんだん分かるようになり、発展問題にも取り組めるだけの力をつけることが出来ました。
今では英語は得意教科の一つです。
苦手を得意にして下さっただけではなく、英語にふれる面白さ、分かる楽しさまで教えて下さったことにとても感謝しています。
たまき塾の先生方は私たちのためになることを何でも教えて下さいます。
先生のおっしゃったことを素直にしていけば出来るようになりました。
ノートに青ペンで間違えた問題を書き溜めていけば入試直前の見直しに役立ちました。
テストの点数に努力した結果がでれば本当に嬉しかったですし、何より合格通知を手にした時の感動は忘れられません。
塾生のことをこんなにあたたかく見守り、支えて下さる塾は他にないと思います。
たまき塾で学ぶことができて本当によかったです。
P.S 拙い文章ではありますが、これから受験を迎える中学生の皆さんの役に立てれば幸いです。
たまき塾には現在高校2年生になった長男が中2の時からお世話になりました。
初めてたまき塾に訪ねた時に、玉森先生のお話を伺い
「子どもにとって、まっとうなことをなんて熱く語られる先生なんだろう。」
と母親として大変感動し「息子をお預けしたい!」と強く思いました。
目先の進学先のことだけでなく、その後のことも考えて進路指導してくださり、現在楽しく高校生活を送っております。
今、受験生の次男にも「あなたはどうしたいの?」と『行ける学校』ではなく『行きたい学校は
どこなのか』を聞いて下さり、次男の口からは私たちの全く想定外の高校名が飛び出しました!
現在その高校を第一志望にして先生のご指導を受けています。
まだ合格の結果は出ていませんが、ここまでの道のりにおいて言葉には力があること、また合格が目標ですが、そこにたどり着くまでの努力の大切さと、そのための具体的な方法を先生からみっちりと教えて頂いております。
息子はもちろんですが、母親の私にとってもこんなに息子のことを一緒に考えて下さる方の存在は大きな励ましになっております。
「勉強って頑張ったら頑張った分だけ将来への夢が広がるんやなぁ!」
というのがつい最近の息子のつぶやきです。
受験勉強は長い人生の一端にすぎないかも知れません。
しかしこのように勉強の本質を悟らせ必死に取り組むことを教えて下さった、たまき塾が私は大好きです。
<塾長 玉森より>
本当に嬉しいメッセージです。ありがとうざいます。
2013年2月に、見事に第一志望校に合格されました!
高校での勉強のためにと合格した後もさらに努力を続けていた彼を本当に嬉しく誇らしく思っております。
ご兄弟お二人共、たまき塾にお預け頂き有難う御座いました。
ご卒業されて7年経った今でも仲良く楽しくお付き合いさせて頂いております。
お問合せ頂いてから入塾までのスケジュールです。
定員に達していない場合は、基本的に下記スケジュールで入塾して頂けます。
詳しくは、お気軽にお問合せください。
<基本的な入塾スケジュール>
(1)お問合せ
↓
(2)体験授業 (入塾テストは行いません。
体験授業や三者懇談でたまき塾での適性を見せて頂きます。)
↓
(3)入塾ご希望
↓
(4)三者懇談、入塾お申込み
↓
(5)授業スタート!
■ 入塾金 5,000円
■ 諸経費(プリント教材代・教室管理費等) 2,000円/月
■ 授業料
【例】中1 60分授業2コマ×週2回 /月4回の場合
26000円/月
【例】中2
※80分 グループ授業+60分グループ授業 週2回/月4週の場合
28,500円/月
※お月謝は後払いです。毎月4週分を20日前後の締めにてご請求させて頂きます。
月末までにお月謝袋にてご本人にご持参して頂いております。
コース | 学年 |
1授業(1コマ) |
|
60分 | 80分 | ||
少人数(2~5人) |
中1~中2 | 1,800円 | 2,300円 |
中3 | 1,900円 | 2,400円 | |
グループ(6~18人) |
中1~中2 | 1,500円 | 2,000円 |
中3 | 1,600円 | 2,100円 |
※ 授業以外でさらに問題演習や自習トレも行いますが、その授業料は頂きません。