先週の金曜日にたまき塾生全員の中間テストが終了しました。
中1中2の皆さんおつかれさまでした。よく頑張りました。
ホッとする間もなく中3は五ツ木の模擬テスト対策授業、
そして日曜日の五ツ木模試第5回の受験でした。
本当におつかれさまでした。よくよく頑張りましたね。
昨日月曜日にまだ全教科ではありませんが結果が出ている教科の得点の報告がありました。
中3では英語で100点と平均点が60点テストで真美中の難し~いテストでの90点
という好成績でした。さすがたまき塾生!本人も私も大満足です。
中1では平均点が50点の数学のテストで92点が出ました。
また、なかなか平均点をとれず悔しい思いをしていた子が今回は平均点プラス7点とのこと!
勉強していなくて出来なかったという子も晴れやかな笑顔で次頑張ります!
そうそう。それでいいのです。その思いが大切なのですから。
先生、目標点取れなかったです。いいのです、いいのです。前より上がったやん。
テストは学期がすすみにつれ内容もどんどん難しくなっているですから
その中で前の点がキープできているだけでもすごいこと。
ましてや前より上がったのはそれだけ頑張ったからです。
毎回テスト終了後はそれぞれのテスト結果の良かったところや反省点を
次への意欲に変えてくれればと講師皆で話します。
○○くん良かった、結果出てきてるね。
○○さんは頑張っているのにミスは悔しいね。おしかったなあ。
事務所はそんな講師の会話で盛り上がります。
勉強はこれらもまだまだ続きます。今の結果や思いを次にどうつなげるかで
今後の皆さんが意欲が変わり学習態度も変わります。
どんどん良くなり強くたくましくそして賢く成長していきます。
今の素晴らしい結果を出せている中3も何度となく悔しい思いをしてきて「今」があります。
たまき塾講師は皆さんの結果を見ながらもう次の授業、次のテストへと
準備をしそれぞれ楽しみに張り切っています。
落ち込んでいる暇は有りません。また油断も禁物ですよ。
また、新たな気持ちで一緒に楽しく学びましょう。
『努力なくして成長なし!』
たまき塾皆で一丸となって素敵に成長していきましょうね。
☆*:.。★*:.。☆*:.。★*:.。☆*:.。★*:.。
十人十色 たまき塾
玉森 みき
〒635-0831
奈良県北葛城郡広陵町馬見北4-12-12
TEL FAX 0745-54-0141
☆*:.。★*:.。☆*:.。★*:.。☆*:.。★*:.。